Slack内で擬似的に"キャンディ"をおくりあうことで、メンバー間での感謝やバリュー体現行動の称賛を促進するとともに、テレワークで見えにくくなったメンバーの活躍を可視化します。
Slack内で感謝の気持ちとして擬似的なキャンディとメッセージをおくりあえる機能です。
リアルなオフィスで行われていた活動をオンラインで再現します。
メンバーの活躍情報はウェブでデータとして蓄積され、いつでも参照可能です。テレワーク化でメンバーの日常の行動を把握するのが難しい人事・マネージャーも正しいメンバー評価が可能になります。
Slackから簡単にキャンディを送付できるため、感謝や称賛を伝える文化が醸成されます。また、メンバー同士がお互いを「知る」機会が増え、組織の心理的安全性が向上します。
会社でのバリュー体現行動をオープンな場で評価するコトで行動指針の浸透をサポートします。また、キャンディの受け取りや送付、バリュースタンプ数を毎月集計し、ランキング形式で表彰します。
テレワーク下での
入社オンボーディング
が難しい
誰がどんな仕事を
しているのかわからない
働く時間や場所が
多様になり、お互いを尊重
しながら協働するのが
むずかしい
社員の自己紹介
スライドが
管理できていない
利用できる人を制限できますか?
申し訳ありません。現状、雇用区分やゲストアカウントに応じた利用制限は行うことができません。利用するメンバーのみのチャンネルでご活用ください。
フリートライアルをすることはできますか?
30日間フリートライアルでお試しいただけます。詳しくはプランをご覧ください。
個人情報が他の人に見えてしまうリスクはありますか?
キャンディ機能をご利用いただけるチャンネルはパブリックチャンネルに限られるため、プライベートチャンネルのやりとりや個人情報が他の人に見えてしまうことはありません。
組織の価値浸透を促進する「バリュー絵文字」はいくつまで設定できますか?
Slackの絵文字のうち、最大10個を「バリュー絵文字」として設定することができます。御社で作成したカスタム絵文字も設定可能です。